目次
はじめに・・・
皆さんどーも!Red*StonesTVのRedです!
今回の記事は、長瀞オートキャンプ場について書いていこうかと思っております。
だいぶ有名なキャンプ場なので、知っている方は多いとは思いますが、知らない方の為に、おすすめポイントやサイトを利用した感想などを語りたいと思いますね!
ではさっそく簡単な詳細から行きましょう!
長瀞オートキャンプ場 所在地
オートキャンプ詳細
料金やサイト情報などは、施設案内をご確認ください。
オートキャンプ利用例
【1泊/レギュラーシーズンにハンモックサイトを大人3人+子供1人】でご利用の場合
合計 6,100円
※駐車場1台分込。車2台の場合は、別途駐車代1,000円がかかります
サイトを利用した感想
荒川を眺めながら、一杯!
全サイトで川を見ることはできませんが、Vビューサイトから見る景色は絶景!そして、川の流れる音を聞きながら語らう時間。至福のひと時でした。
施設内には公園や、多種多様なバンガローなどもあり、散歩していても飽きません!そしてカフェなんかもあるんです。ほんとに素晴らしいキャンプ場です。
また、私がとても気に入った点として、川の音が常に響いているので、周辺サイトの音が気にならない事ですかね。
山間の何もないキャンプ場行きますと、夜中トイレ行くときや、テントを出る時のジッパーの音など、すごい気を使いますよね。歩く音とか。
ですけど、長瀞オートキャンプ場では、荒川のせせらぎで少々の活動音くらいならかき消してくれるんですよ!素晴らしい!
そして何より、サイトや施設が管理が行き届いており、綺麗!という事が一番ですかね!
という事なので、次回のキャンプ場はぜひ長瀞オートキャンプ場をチョイスしてくださいね!
ワンちゃん喜ぶ!ドックサイト!
そこら辺の狭いドックサイトとは明らかに段違い!広々ドックフリーサイトになります。写真のテント、大型テントですからね。
そして完璧、リバービュー!目の前に広大なドックランもあるんですよ。ワンちゃんの日頃の運動不足やストレス解消にはもってこいのサイトです!
子供喜ぶ魚釣り!
川といったら魚釣り!目の前の荒川で、オイカワやハヤなどの小魚が釣れます。
お手軽な釣り竿で、子供と一緒に釣りもできますよ!私も釣りが好きなので、次回は連泊して釣りしようと思ってます。
川の小魚釣りって、意外と奥が深くて、面白いんですよね。皆さんもぜひ挑戦してください!
釣りをする際、ローカルルールなどもありますので、きちんと確認してから釣りをしましょう!川下り等も頻繁に来るので、ルアーやフライなどリールを使う釣りはNGです。.
Youtubeで詳しく説明しているので、ぜひご覧になってみてください!
一度は宿泊してみたい絶景バンガロー!
バンガローには、屋根もついていて椅子もコンロもついているBBQスペースもあるんです。
写真を見てもらえばわかる通り、ここもまた、リバービュー!カップルやファミリーにはうれしい設備ですよね!
バンガローによってはBBQスペースが共同の場合もありますので、長瀞オートキャンプ場のホームページを確認後、予約等行ってくださいね!
まとめ
いかがでしたか?今回は、長瀞オートキャンプ場についての記事でした。
まとめに橋の写真を載せておきましたが、本当に絶景キャンプ場です!カップルなんかがデートキャンプに利用するのには、もってこいのキャンプ場です。
まだまだ伝えきれていない魅力がたくさんありますが、残りは皆さんが見つけるという事で記事はここまでとしましたが、本当に1日じゃ足りないので2泊を強くお勧めいたします(笑)
最後までこの記事を読んでいただき、ありがとうございました。
では次の記事でお会いしましょう!
コメント